石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会


最新情報  古い情報は画面を下にスクロールしてご覧ください  
   赤く表示された文字をクリックすると関連した情報が表示されます

(2024年 11月 5日 更新)
* 昨年12月20日に経産大臣・国交大臣・北海道知事に送付し、今年9月3日に催促をした、「石狩市沖
 海域洋上風力建設に係る法定協議会へ市民代表の参加を求める要望書」への回答が経産省・国交
 省から北海道自然保護協会にようやく届きました。 促進区域に指定するかどうかの判断に環境影
 響評価は必要なく、指定してから後は業者に任せればよいという奇妙なかつ不当な判断が示されてい
 ます。

(2024年 10月 24日 更新)
* 2024年10月24日共産党 佐々木明美氏から公開質問状への回答を頂きました。

(2024年 10月 23日 更新)
* 2024年10月23日共産党 鈴木龍次氏から公開質問状への回答を頂きました。

* 2024年10月23日立憲民主党 大築紅葉氏から公開質問状への回答を頂きました。

(2024年 10月 22日 更新)
* 2024年10月22日無所属 齋藤佳代 氏から公開質問状への回答を頂きました。

*昨年12月20日に経産大臣・国交大臣・北海道知事に送付し、今年9月3日に催促をした、「石狩市沖
 海域洋上風力建設に係る法定協議会へ市民代表の参加を求める要望書」への回答が北海道経済局
 ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業課風力担当課長から北海道自然保護協会に届きました。

*2024年10月20日立憲民主党 池田真紀 氏から公開質問状への回答を頂きました。

*(仮称)苫東厚真風力発電事業を考える会がChange.orgで規模風力発電事業の中止を求める
  署名活動を行っています。FacebookやXで拡散をお願いいたします。

(2024年 10月 21日 更新)
* 10月18日付で下記の衆議院議員選挙候補者の皆さんに公開質問状を送付しました。

   第4区 日本共産党 佐 々 木 あ け み(佐 々 木 明 美) 
       自由民主党 中 村 ひ ろ ゆ き (中 村 裕 之)
       立憲民主党 おおつき くれは(大 築 紅 葉) 
       無所属   さ い と う 佳 代(齋 藤 佳 代)
   第5区 自由民主党 和 田 よ し あ き (和 田 義 明) 
       立憲民主党 池 田 ま き(池 田 真 紀)
       日本共産党 鈴 木 り ゅ う じ (鈴 木 龍 次)

(2024年 9月 26日 更新)
* Change.orgで「石狩市厚田区及び当別町に計画されている大規模風力発電事業の中止を求める
  署名活動を開始しました。 FacebookやXで拡散をお願いいたします。

(2024年 9月 15日 更新)
*石狩市厚田区及び当別町に計画されている大規模風力発電事業の中止を求める署名活動
 開始しました。

(2024年 9月 13日 更新)
*洋上風車学習会 「能登半島地震から見えてきた海底活断層の脅威・風車への影響」
 7月に開催された洋上風力発電シンポジウムの講演を視聴して、地震・津波・風力発電機の安全性
 などを学びます。
  日時:2024年10月20日(日)13:30〜15:30
  場所:石狩市花川北コミュニティセンター(石狩市花川北3・2)電話 0133-74-6525
  費用:300円
  問合せ:石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 電話・FAX  0133-74-0901(岡本)

 当会の会員と動画を見ながら疑問点など話し合いましょう。
 当日は吹奏楽の演奏会もあり駐車場の混雑が予想されます。参加の際には、時間に余裕をもって
  ご来館下さい。

*「石狩市沖海域洋上風車建設に係る法定協議会へ市民代表の参加を求める要望書」への
 回答を求める要望書を、齋藤 健 経済産業大臣、 斉藤 鉄夫 国土交通大臣 鈴木 直道 北海道知事
 に2024年9月3日提出しました。回答は9月17日までに一般社団法人北海道自然保護協会宛に
 書面をもって送付するよう求めました。

(2024年 8月 23日 更新)
*北海道大学大学院工学研究院助教 田鎖順太博士が、論説-北海道沿岸の「有望な区域」における
洋上風力発電の騒音による周辺住民への健康影響に関する検討-を北海道 自然エネルギー研究
(Journal of Natural Energy Research, Hokkaido No.18 (2024),13-19)に発表されています。

(2024年 7月 5日 更新)
* シンポジウム 
   「北海道の海に乱立する洋上風力発電の安全性を問う〜
                  能登半島地震から見えた海底活断層の脅威」
  日時:2024 年 7 月 21 日(日) 13:00〜17:30(会場予約時間 9:00?21:00)
  場所:北海道立道民活動センター(かでる 2・7) 4階 大会議室(定員:216 名)
     (札幌市中央区北 2 西 7 Tel 011-204-5100)
  参加費:500 円(資料代他、zoom によるオンライン視聴実施
  共催:北海道風力発電問題ネットワーク・一般社団法人北海道自然保護協会
  後援:一般社団法人日本国土・環境保全協会、公益財団法人日本野鳥の会

(2024年 6月 13日 更新)
* 石狩市厚田区住民有志が東急不動産株式会社(リエネ)が北海道石狩市厚田区に計画している
 (仮称)北海道厚田風力発電事業の中止を求める要望書を各関係部署に提出しました。

(2024年 6月 8日 更新)
* 環境影響評価方法書手続き中の東急不動産株式会社(リエネ)が北海道石狩市厚田区に計画
  している(仮称)北海道厚田風力発電事業の中止を求める要望書を各関係部署に提出しました。

* 再生可能エネルギー学習会 RE100・REゾーンとは何??
  日時:2024年6月15日(土)13時〜15時
  場所:花川北コミュニティセンター(石狩市花川北3-2 Tel 0133-74-6525)
  講師:神代知花子さん(石狩市議会議員)
  参加費:500円
  問い合せ:石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 岡本 Tel-Fax  0133・74・0901

(2024年 4月 8日 更新)
*  風車学習会
    洋上風車が漁業にどのような影響を及ぼすかについて、海外の状況も含めて学びます。
    会で漁業について学ぶのは初めてです。皆さんぜひご参加下さい。
   日時: 2024年5月26日(日)13時30分〜15時30分
   場所: 花川北コミュニティセンター(花川北3・2) 電話 0133-74-6525
   講師: 漁業と洋上風力発電に詳しい方にお願いしています。
   費用: 500円(資料代など)
   問合せ: 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 岡本さん Tel. Fax : 0133・74・0901

(2024年 2月23日 更新)
* 石狩湾岸に建設された、また今後建設が計画されている風力発電施設の問題点を訴えるチラシを作成しました。

(2023年 12月22日 更新)
* 石狩湾、石狩市厚田区及び当別町に計画されている大規模風力発電事業の中止を求める署名運動の12月
 20日までの集約の結果(2416筆)を北海道知事石狩市長に提出しました。
 また、石狩市沖海域洋上風車建設に係る法定協議会へ市民団体の参加を求める要望書北海道知事
 提出しました。このときの記事が毎日新聞北海道新聞に掲載されました。

(2023年 11月14日 更新)
* 風車学習 
  12月から石狩湾新港洋上風力発電14基の営業運転が始まります。また石狩湾一般海域を洋上風車建設の
  促進区域に指定する動きが加速しています。このような洋上風車が漁業や石狩の自然にどのような影響を
  及ぼすかを、これまで公開されているいくつかの動画を見ながら皆さん一緒に学びませんか。
日時: 2023年12月9日(土)13時30分〜15時30分
場所: 花川北コミュニティセンター(花川北3・2) 電話 0133-74-6525
講師: 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会会員
費用: 500円(資料代など)
問合せ :石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 岡本さん Tel. Fax : 0133・74・0901

(2023年 10月14日 更新)
* (仮称)北海道石狩市洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書の縦覧及び説明会について、
 石狩市のホームページに掲示されました。 計画段階環境配慮書の内容は2023年10月12日(木)〜
 2023年11月17日(金)の期間中は閲覧が可能とのことです。

(2023年 10月4日 更新)
* 2021年4月24日(土)東海大学生物学部海洋生物学科教授 河野時廣 氏による学習会での講演
大規模風力発電の海洋生態系への影響」の詳細がYouTubeで公開されています。

(2023年 8月 30日 更新)
* 石狩湾、石狩市厚田区及び当別町に計画されている大規模風力発電事業の中止を求める署名運動
  開始しました。

(2023年 8月 15日 更新)
* 石狩市厚田区及び当別町の丘陵地帯に巨大風車を建設する事業計画に反対するチラシを現在の状況に
 合わせて改定しました。最大64基から62基へ変更され、八ノ沢は建設がかなり進行しています。
(2023年 8月 9日 更新)
* 石狩湾洋上風車建設反対のチラシを再度改定しました。
 洋上風車建設の有望区域に指定された一般海域(図中赤い枠線で囲まれた海域)は、石狩市が平成31年に
 設定した環境保全エリアと重なり、石狩湾の自然は破滅の危機に立たされています。

(2023年 7月 20日 更新)
* 風車学習会 「石狩湾の洋上風力発電と厚田区陸上風力発電の現状」
   写真や動画を使って風力発電が及ぼす自然への影響、森林災害、健康影響などを学習します。
   日時:2023年8月20日(日)13:30〜15:30
   場所:花川北コミュニティセンター(石狩市花川北3−2 .0133−74−6525)
   講師:佐々木邦夫さん(石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会)
   参加費:500円
   主催/問合せ:石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 岡本(/Fax 0133-74-0901)

(2023年 6月 7日 更新)
* 小樽市が(仮称)北海道小樽余市風力発電所建設計画に反対を表明するという記事
  6月1日の北海道新聞朝刊に掲載されました。
(2023年 5月 30日 更新)
*風車懇談会のお知らせ
   参加者全員でざっくばらんに風力発電・エネルギー問題などについて話し合います。
   日時:6月25日(日)13:30〜15:30
   場所:学び交流センター研修室3(石狩市花川北3-3-1)電話: 0133-74-8889
   費用:500円
   問合せ :石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 
   電話・FAX : 0133-74・0901(岡本)
   ★懇談会終了後、希望者でCOOPまで横断幕を持って歩きスタンディングをします。

(2023年 5月 16日 更新)
* 風車学習会 今年の夏、石狩の海で14基の大型風力発電が動き始める!!
 電気はどこへ? 漁業は? 海水浴は? 景観は?世界中から疑問の声。わからないことがいっぱい。
 みんなで一緒に学びませんか。低周波音の健康影響についても学習しますので、皆さまぜひご参加ください。

 日時: 2023年5月28(日)13時30分〜15時30分 
 場所:花川北コミュニティセンター(石狩市花川北3-2)電話 0133-74-6525
 話題提供:石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 会員 
 費用: 500円

(2023年 5月 7日 更新)
* 石狩市長選挙立候補者、岩淵 勉氏と安田秀子氏からいただいた公開質問状への回答を掲示します。
  なお、立候補者 加藤 龍幸 氏からは回答をいただけませんでした。

(2023年 5月 5日 更新)
* 5月1日に石狩市長選挙の立候補予定者に公開質問状を送付しました。

(2023年 4月 22日 更新)
* 「石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会」の元代表 安田秀子氏が、5月7日告示、5月14日投票の
 石狩市長選挙に立候補しました。安田氏は21日の記者会見で、風力発電施設の建設・稼働による自然破壊や
 風車から出る低周波による人体への健康被害に懸念を示し、「風力関連の各計画を見直し、市民の暮らしや
 石狩の自然を守りたい」と訴えています。

(2023年 4月 7日 更新)
* 公益財団法人日本自然保護協会は、全国各地で急増する大型陸上風力発電計画による自然環境への影響を
  詳細に分析したレポートを公表しました。

(2023年 4月 3日 更新)
* 石狩湾洋上風車建設反対のチラシを一部改訂しました。
 石狩湾一般海域の発電事業に関西電力の計画 「(仮称)石狩市沖洋上風力発電事業 最大 1,785,000kW
 (12,000〜15,000kW 級風力発電設備 最大130基程度)」を加えました。計画段階配慮書はこちらから縦覧
 できます。

(2022年 12月 29日 更新)
*風力発電の騒音で健康被害 !? という主題で川田龍平氏(参議院議員)が田鎖順太氏(北海道大工学研究院助教)と
 草島進一氏(鶴岡市議)との討論をYouTubeで公開しています。
* 由利本荘市で開催された市民のための再エネ学習講演会での市川守弘弁護士による講演 
  「再エネ開発とどう戦うか」 がYouTubeに公開されています。 
* 北海道環境影響評価審議会に提出された(仮称)北海道厚田風力発電事業計画段階環境配慮書について
 の各種資料が公開されています。

資料4-1 (仮称)北海道厚田風力発電事業 計画段階環境配慮書 - 質問事項(2次)及びその事業者回答 - (PDF359KB)
資料4-2 (仮称)北海道厚田風力発電事業 計画段階環境配慮書 - 質問事項(2次)添付資料 - (PDF 819KB)
資料4-3 (仮称)北海道厚田風力発電事業 計画段階環境配慮書 - 関係市町長の意見 - (PDF 390KB)
資料4-4 (仮称)北海道厚田風力発電事業 計画段階環境配慮書 - 答申文(案)たたき台 - (PDF 196KB)

(2022年 11月 21日 更新)
* 石狩市厚田区及び当別町の丘陵地帯に巨大風車を最大64基建設する事業計画に
 反対するチラシを作成しました。

(2022年 11月 8日 更新)
* 石狩湾洋上風車建設反対のチラシを改定しました。

(2022年 11月 4日 更新)
* シンポジウム 私たちの北海道を「再エネ植民地」にさせないために
             〜大規模風力発電 ”3,000 基建設計画” の衝撃〜 
  プログラムの詳細はこちらから

シンポジウムはZoomによる参加も可能です。11月20日(日)までに氏名とメールアドレスを記入しメールで
hokkaido.huryokunet@gmail.comへ申し込みください。

(2022年 11月 2日 更新)
* 風車学習会 古潭と嶺泊の丘に9万 kW の風力発電計画が!
 今回の計画は、石狩湾新港洋上風力発電(出力 10 万 kW)と同程度の大規模なものです。
 特に、風車からの騒音・低周波音による健康影響について学びを深めましょう。
  日時:11 月 6 日(日)13:30〜15:30
  場所:古潭会館
  講師:石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表 安田秀子
  参加費:300 円(資料代ほか)

(2022年 10月 4日 更新)
* 秋田県由利本荘市沖洋上風力発電事業に対する第4回再エネ海域利用法協議会において、以後の会議の
 YouTube配信を中止すると決定されたことがAKITAあきた風力発電に反対する県民の会・金森信芳氏のTwitter
 で報告されています。なお、この協議会での能代市浅内漁業協同組合長の大高光晴氏の発言は石狩湾の
 洋上風車建設に対しても大いに参考になります。

* シンポジウム 私たちの北海道を「再エネ植民地」にさせないために
             〜大規模風力発電 ”3,000 基建設計画” の衝撃〜 
自然豊かな北海道の広大な土地や海を求めて大手事業者が大規模な風発開発に参入しています。このままで良いのか、専門家とともに北海道独自の再エネのあり方を探ります。詳細はこちら
 日時: 2022年11月23日(水・祝日) 13時20分〜16時40分
 場所: 札幌エルプラザ(札幌市北区北8-3-28)
 内容: 専門家による基調講演「日本の再エネ政策における北海道の位置づけ」、全道各地からの風力発電事業に
      関わる問題点の報告、健康・自然分野の専門家による解説、総合討論
 参加費: 500 円(資料代他)
   主催: 北海道風力発電問題ネットワーク
 共催: 北海道自然保護協会
 問合せ: 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん 090-6211-1602


(2022年 8月 21日 更新)
* 風車学習会 斉藤武一さんの「風力発電紙芝居」
  「原発紙芝居」の斉藤さんは、風力発電から発生する低周波音により体調不良に。その体験をもとに作った紙芝居
  を通して風力発電について考えます。
   日時: 9月25日(日) 14:00〜16:00
   場所: 石狩市花川北コミュニティセンター 2階 視聴覚室 (石狩市花川北3-2)
   講師: 「泊原発の廃炉を求める訴訟」原告団長 斉藤武一氏
   費用: 500 円(資料代ほか)

(2022年 7月 24日 更新)
 北海道新聞7月24日朝刊によれば、小樽・余市の国有林に27基の風力発電を建設する計画対して、豊かな自然と
景観が犠牲になることから、地元での反対運動が盛り上がり、各首長も建設に慎重姿勢をとっているとのこと。
 詳細はこちらから。

(2022年 7月 13日 更新)
* 風車学習会 「知っていますか? 石狩市の脱炭素の取り組み」
  国の「脱炭素先行地域」に選定された石狩市の取り組みと、洋上風力発電の促進区域への
  移行況を学び、地域の特色に合った持続可能な再エネについて考えます。
   日時: 8月21日(日) 13:00〜15:00
   場所: 石狩市花川北コミュニティセンター
   講師: 石狩市議会議員 神代知花子氏
   費用: 500円(資料代ほか)
   問合せ: 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん 090-6211-1602
   ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。

(2022年 6月 13日 更新)
* 風車学習会(語る会)
  「このまま暮らしていけるのか? 石狩・当別エリアの陸上、洋上風力発電問題を考える」
 健康、自然、景観に影響がおよぶ大型風力発電の建設および計画について、住民はどうするべきか、
 計画地周辺住民の話題提供や意見交換を通して考えます。
  日時: 7月30日(土) 13:30〜15:30
  場所: 学び交流センター(石狩市公民館) 多目的ホール (花川北3条丁目)
  資料代: 500円
  主催・問合せ先: 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん 携帯090-6211-1602

(2022年 6月 12日 更新)
* 山形 定 先生の学習会北海道が目指すべきエネルギー利用の道筋とは?」が YouTube 
  アップロードされました。

(2022年 5月 22日 更新)
* 講演会 「人類の原点からエネルギー問題を問う」
   日時: 6月12日(日) 13:00〜15:00
   場所: 石狩市花川南コミュニティセンター 2階 和室1・2
   講師: 星槎大学教授  西原 智昭 氏
   費用: 500円(資料代ほか)
   問合せ: 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん 090-6211-1602
   ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。

(2022年 5月 1日 更新)
* (仮称)石狩市沿岸洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書の縦覧及び説明会の情報が
  石狩市のホームページに掲示されています。
  この計画では石狩市が石狩湾漁業組合の同意を得て北海道に提出した石狩湾の一般海域
 最大総出力1,032,000kW、最大基数108基程度の風力発電施設を建設しようとしています。
 石狩湾は、環境省が生物多様性の観点から重要な海域に抽出しています。海の生き物、海鳥の
 産卵、繁殖、成長の場として、種の存続のために大変重要な場所になっています。さらに浜益から
 石狩までにわたって、わずか2km程度離れた沿岸に建設される巨大風車群は石狩湾の景観を
 著しく損ない、さらに沿岸住民に低周波音による健康被害の発生さえ危惧されます。
  このような場所に大規模な洋上風力発電事業を計画してはいけません。

(2022年 4月 28日 更新)
* 風車学習会「北海道が目指すべきエネルギー利用の道筋とは?」
 私たちの快適な暮らしに欠かせないエネルギーを、地域の自然エネルギー資源でどう賄えばいいのかを
 森林資源を例に考えます。
   日時: 5月21日(土) 15:00〜17:00
   場所: 石狩市花川北コミュニティセンター 2階会議室B・C
   講師: 北海道大学大学院工学研究院助教、NPO法人北海道新エネルギー普及促進協会理事長   山形 定氏
   費用: 500円(資料代ほか)
   問合せ: 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん 090-6211-1602
   ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。

(2022年 3月 30日 更新)
* オーストラリアのメルボルンに近いボールトヒルズウインドファーム(Bald Hills Wind Farm
  に対して、夜間の風車騒音を停止して風車の近くの住人に損害賠償を支払うよう命じた
  画期的な判決が出たことが報じられています。原文は英語ですがホームページ上覧の翻訳
  オプションの表示から「日本語」を選択するとちょっと変な翻訳ですが概略は読み取れます。
(2022年 3月 26日 更新)
* 石狩市が北海道に提供した再エネ海域利用に基づく促進区域の指定に係わる情報
  石狩市の情報公開制度に基づく公文書開示請求によって取り寄せました。これは一般海域
  での洋上風車建設に関わる情報で一部黒く塗られています。

* 石狩湾新港洋上風力発電事業説明会の開催を求める要望書に対して、
  合同会社グリーンパワー石狩石狩湾新港管理組合北海道経済部・環境生活部からそれぞれ
  返答がありました。事業者の合同会社グリーンパワー石狩は説明会を開催する予定とのこと。

* 風車学習会 「守れるのか? 石狩湾における水産資源」
  洋上風発建設・稼働で影響が大いに懸念される石狩湾内の海の生態系、とりわけ水産資源は心配です。
  まず、その現状について学びます。
   日時: 4月24日(日) 14:00〜16:00
   場所: 学び交流センター実習室 (石狩市花川北3条3丁目1番地 Tel. 0133-74-8889)
   講師: 安田秀子 氏 (石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 代表)  
   費用: 500円(資料代ほか)
   問合せ: 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表 安田さん(090-6211-1602)
    ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。

(2022年 3月 17日 更新)
* 石狩湾一般海域洋上風力発電事業について環境審議会で審議することを求める要望書
  石狩市長 加藤龍幸氏に提出しました。(3月15日)
* 3月8日石狩湾新港洋上風力発電事業説明会について事業者への働きかけを求める要望書を
  経済産業大臣萩生田 光一氏と経済産業省北海道経済産業局長池山 成俊氏に提出しました。
  
(2022年 2月 28日 更新)
* 風車学習会 「石狩湾新港洋上風力発電はどのように建設するのだろうか?」
国内では最大級の単機8,000kWの超大型風発14基の建設が、新港北防波堤の海側に、春から開始されると思われます。建設騒音や海の生き物への影響が心配されます。
  日時: 3月20日(日) 13時30分〜15時30分
  場所: 石狩市花川北コミュニティセンター 会議室B・C
  講師: 安田秀子氏 (石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表)
  費用: 500円(資料代ほか)
  問合せ: 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表 安田さん(090-6211-1602)
     ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。

(2022年 2月 9日 更新)
* 風車学習会 「国の洋上風力発電推進策の現状を探る」
国は、北海道には高い賦存量があるとおだて、北海道をエネルギー植民地化する計画です。水産資源、海洋生態系、健康や景観への十分な影響調査なしの蛮行の行き着く果てに来るものは何か、道民はしっかり見極めなければなりません。

  日時: 2月27日(日) 13時30分〜15時30分
  場所: 石狩市花川北コミュニティセンター 会議室B・C
  講師: 安田秀子氏 (石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表)
  費用: 500円(資料代ほか)
  問合せ: 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表 安田さん(090-6211-1602)
     ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。

(2022年 1月 20日 更新)
* 下記の市川守弘氏の講演会はコロナ拡大により公共施設の会場が使用できなくなったため、
  残念ながら中止となりました。
(2022年 1月 3日 更新)
* 市川守弘 氏 講演会 「メガ風力発電事業・メガソーラー発電事業とどう闘うか」
  日時 :2022年1月22日(土)午後2時〜午後4時
   場所 :当別町 ふれあい倉庫カルチャーホール 当別町錦町294−4(JR当別駅南口前)
   講師 :市川 守弘氏(弁護士) 
     市川守弘氏は泊原発訴訟、再エネ訴訟、アイヌ先住民族の権利・遺骨問題などに携わっておられます。
   資料代 :300円 *ご来場の際は、マスク着用でお願いします。

(2021年 12月 6日 更新)
* 風車学習会 「当別町の再エネ問題? 揺らぐ田園のまちの安心・安全?」
 12 基の大型風力発電計画は、まちの景観を一変させ、風車からの騒音等は健康に暮らす私たちの
  権利を奪うものです。
  日時:2022 年1月30日(日) 13:30〜15:30
  場所:石狩市花川北コミュニティセンター 会議室 B・C(花川北 3 条 2 丁目)
  講師:手代木隆二氏(風力発電を考える当別町民の会代表)
  費用:500 円(資料代他)
  問合せ:石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん(090-6211-1602)

(2021年 11月 29日 更新)
*風車学習会 「風車から発生する音とは? その影響とは?」
 風車音には遠くまで届く耳に聞きにくい音が含まれ、人などにさまざまな影響を及ぼす可能性があると
 言われています。その性質や特徴、影響を学びます。
    日時: 12月25日(土)13:30−15:30
    場所: 石狩市花川北コミュニティセンター 会議室B・C
    講師: 河野時廣 氏 (東海大学生物学部海洋生物科学科教授) 
    費用: 500円(資料代他)
    問合せ: 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん(090-6211-1602) 

(2021年 11月  22日 更新)
* 当別町議会産業厚生委員会は11月17日、上当別地区丘陵地帯で建設が計画されている風力発電事業
 について反対や中止を求める請願1件と陳情2件を全体一致で採択としました。

(2021年 11月  6日 更新)
* 風車学習会 みんなで学び・語る会] 市民が望む脱炭素社会とは〜見つめ直そう、私たちの暮らし〜
 限りある地球に80億の人々が暮らすために、「誰ひとり置き去りにしない」やり方が求められます。各国の
 取り組み状況を共有した後、日本、北海道、石狩市が目指すべき方向を市民目線で探り、語り合います。
    日時 11月28日(日) 13時30分〜15時30分
    場所 石狩市花川北コミュニティセンター 会議室B・C
    話題提供と進行 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 代表 安田秀子 氏
    費用  500円(資料代ほか)
    問合せ: 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表 安田さん 090・6211・1602

(2021年 11月  2日 更新)
* 2021年4月24日(土) 東海大学生物学部海洋生物学科教授 河野時廣 氏による学習会での講演
大規模風力発電の海洋生態系への影響」の詳細がYouTubeで公開されました。

(2021年 10月 30日 更新)
* 衆議院議員選挙候補者(北海道5区・比例)に石狩の風力発電に関する公開質問状を送り、その回答が寄せられました。残念ながら自民党和田氏からの回答はいただけませんでした。以下に4議員候補の回答を紹介します。参考にしていただければと思います。
<質問状送付先> と 回答
1 比例(共産党) はたやま 和也氏 
2 5区(無所属) 大津 しんたろう
3 5区(自民)  和田 よしあき 氏
4 5区(立憲)  池田 まき
5 5区(共産党) 橋本 みか

<質問内容>
公開質問状〜再生可能エネルギー、特に風力発電に関わる質問〜 
質問1 石狩湾新港洋上風力発電事業は、陸上送電線埋設工事が進行中で、住宅地や学校・保育園の近くを66000ボルトの高圧線が地下埋設されます。新港工業団地内企業や住宅地には累積的な低周波音被害、バードストライク、海の自然・水産資源への影響も心配されています。事業者は、コロナ禍を理由に事業説明会を拒否、市民の不安を無視して事業を進めています。
どのような対応をとっていただけますか? 
質問2 石狩湾一般海域での洋上風力発電事業はすでに10社(合計800基)が名乗りをあげている状況です。質問1の新港洋上風力発電事業よりも大きな被害が起こると考えられます。生物多様性の観点から重要な海域(環境省)である石狩湾は、特に、海洋生態系と水産資源への重大懸念があり、さらに、湾岸住民の暮らし、観光資源である景観への悪影響を考えると、私たちはこの事業はやってはならないと考えています。
どのような対応をとっていただけますか? 
質問3 石狩市厚田区の丘に現在5事業50基の巨大風力発電計画が進んでおり、2基はすでに建設され稼働間近です。事業計画地のほとんどは石狩市風力発電ゾーニング計画の環境保全エリアであり、希少猛禽類等の繁殖地です。厚田の田園景観は台無し、近隣住民への騒音・低周波音による健康被害も心配され、1,100筆余の反対署名が集まっています。事業説明会を開催することなく着工する事業者もあり、問題山積の状況です。
どのような対応をとっていただけますか?
   
(2021年 9月 28日 更新)
* 9月27日(月)石狩市役所2階庁議室において、厚田区住民有志の方たちと石狩市長
  石狩市厚田区聚富・望来と石狩市八幡町高岡八の沢及び当別町西当別風力発電事業に
  反対する署名簿を提出しました。署名の総数は1,126人でした。

(2021年 9月 23日 更新)
* 8月24日に厚田住民の方たちと「石狩市厚田区聚富・望来と石狩市八幡町
 高岡八ノ沢及び当別町西当別風力発電事業に反対する陳情書」を石狩市議会に提出しましたが、
 9月22日の石狩市議会定例会において陳情書の採択が否決されました。この時の審議の状況を
 石狩市議会ライブ配信画像でお知らせします。

(2021年 9月 19日 更新)
* 秋田港洋上風力発電建設打設音の実際 2021/6/22
* 進む洋上風発の建設工事 海中で聞こえるのはどんな音?
 朝日新聞デジタル記事 洋上風力発電はクリーンか 国内初の工事現場、海中に響く音を調べた。

(2021年 9月 16日 更新)
* 9月26日の風車学習会は中止し、10月24日に下記のテーマで行います。
  厚田区風発建設を学び語る会「どうなる? 厚田の丘の自然・景観・健康被害」
   姿を現した望来巨大風車2基。聚富望来風発計画、八の沢風発建設状況も含め、予想される
  自然・景観・健康被害について学び、今後の対応を語り合います。
  日時 : 10月24日 13時30分〜15時30分
    場所 :ひびきの丘(元聚富小中学校 聚富256-8)
    講師 :風力発電の真実を知る会 代表 佐々木邦夫氏
    費用 : 500円(資料代ほか)
    問合せ : 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表 安田さん 090・6211・1602

* 厚田住民有志の方たちと北海道知事と北海道議会にそれぞれ「石狩市厚田区聚富・望来と石狩市
  八幡町高岡八ノ沢及び当別町西当別風力発電事業に反対する要請書請願書」を提出しました。

(2021年 8月 26日 更新)
* 8月24日に厚田住民有志の方たちと石狩市議会に「石狩市厚田区聚富・望来と石狩市八幡町
 高岡八ノ沢及び当別町西当別風力発電事業に反対する陳情書」を提出しました。
  詳細は当会のfacebook(8月25日投稿)をご覧ください。

(2021年 8月 18日 更新)
* 風車学習会中止のお知らせ。
8/14から、石狩管内7市町村と小樽市も、新型コロナウィルス対策のまん延防止等重点措置の適用が開始された
ので、石狩市内の公共施設が、8/16から31まで休館となってしまいました。したがって、8/29に石狩市花川北
コミュニティセンターにて予定されていた風車学習会みんなで学び・語る会 市民が望む脱炭素社会とは?
〜見つめ直そう私たちの暮らし」が、再度中止となってしまいました。また、機会をみて計画したいと考えて
います。
 なお、9月の学習会は9/26に「そびえ立つ巨大風車  厚田の丘に大型風発50基!」をテーマに開催予定です。
実質建設が開始された八の沢風力発電事業について取り上げます。

(2021年 8月 8日 更新)
* 7月31日の風車学習会での神代知花子氏の講演 「脱炭素ビジネスの先進地 『石狩市』 の目指す
  ところは?」 YouTubeに公開しました。

(2021年 8月 6日 更新)
* 風車学習会「市民が望むゼロ炭素社会とは?〜見つめ直そう、私たちの暮らし〜」
 各国の取り組み状況を共有した後、「誰ひとり置き去りにしない」やり方を探り、語り合います。
    日時: 8月29日(日)13:30−15:30
    場所: 石狩市花川北コミュニティセンター 会議室B・C
    話題提供: 安田秀子 氏 (石狩湾の風力発電を考える石狩市民の会代表) 
    費用: 500円(資料代他)
    問合せ: 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん(090-6211-1602) 

(2021年 7月 24日 更新)
* 4月21日開催の西原先生による「気候危機対策に伴う熱帯森林と先住民族の喪失」の講演会の
  YouTubeを公開しました。



(2021年 6月 28日 更新)
* 風車学習会 脱炭素ビジネスの先進地 『石狩市』 の目指すところは?
  電力の大消費地「札幌市」と隣接する「石狩市」の再生可能エネルギーを中心とした脱炭素の取り組み
  を学びます。
    日時: 7月31日(土)13:30−15:30
    場所: 石狩市花川北コミュニティセンター 会議室B・C
    講師: 神代知花子 (石狩市議会議員)
    費用 500円(資料代他)
    問合せ 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん(090-6211-1602)

(2021年 6月 19日 更新)
* (仮称)八の沢風力発電事業環境影響評価書縦覧期間中に事業者による説明会開催と
  環境影響評価準備書公開の働きかけを求める要望書を梶山弘志 経済産業大臣に
  提出しました。

(2021年 6月 12日 更新)
* 本年1月12日に行われた石狩市長との面談の記録を掲示します。
 石狩湾新港洋上風力発電事業と石狩市が推進を表明した石狩湾一般海域での洋上風力発電事業について
 の市民の疑問に石狩市がどように対応しているか広く知っていただくために掲載します。

(2021年 6月 8日 更新)
* 本会会員からHBCのドキュメンタリー番組が紹介されました。
■『クマと民主主義〜記者が見つめた村の1年10か月〜』
■『ヤジと民主主義〜小さな自由が排除された先に〜』
■『核と民主主義〜マチを分断させたのは誰か〜』

(2021年 6月 7日 更新)
* 風車学習会 講演会『気候危機対策に伴う熱帯森林と先住民族の喪失』からの警鐘
  当会は4月21日(水)に、星槎大学特任教授の西原智昭氏をお招きし、講演会『気候危機対策に伴う熱帯森林
  と先住民族の喪失』を石狩市内で開催しました。講演会では、脱炭素社会を支える技術に必須の希少金属等を
  産出するアフリカ・東南アジア・南米での環境破壊の現状、暮らしを奪われる先住民の実態を知る機会になり
  ました。人類が地球生態系へ及ぼす影響や地球に暮らす我々に求められる暮らし方について考えていきたい
  と思います。
    日時: 6月27日(日)13:30−15:30
    場所: 石狩市花川北コミュニティセンター 会議室B・C
    講師: 安田秀子 氏 (石狩湾の風力発電を考える石狩市民の会代表)
    費用 500円(資料代他)
    問合せ 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん(090-6211-1602)

(2021年 5月 28日 更新)
* 2021/5/27の参議院環境委員会において、日本共産党 山下芳生議員が石狩湾洋上風車
 ついて質問し、地元住民の合意なしに計画が進行していることに警鐘を鳴らしています。

(2021年 5月 15日 更新)
* 当会ホームページのURLが
  http://windturbine.lbcc-alumni.jpからhttps://windturbine.lbcc-alumni.jp へ移行します。
  この移行は自動的に行われますので、これまでのリンクの修正は必要ありません。
  この移行により、ページのセキュリティーが向上しました。
(2021年 5月 14日 更新)
 下記の会は北海道における新型コロナウイルス緊急事態宣言に伴い、中止となりました。
 「5月 みんなで語る会 市民が望む脱炭素社会とは? 〜見つめ直そう、私たちの暮らし」

(2021年 5月 1日 更新)
* 洋上風車の工事に反対 秋田市で住民ら中止求めデモ
  秋田県沖で計画されている洋上風力発電事業に反対する住民約20人が30日、秋田市の県庁前などで事業の
  中止を求める抗議行動を行った。秋田市の特別目的会社「秋田洋上風力発電」による洋上風車の基礎杭(くい)
  の打設工事が近く能代港湾内で始まることを受けた対応。いずれも本荘由利地域の住民らでつくる「由利本荘・
  にかほ市の風力発電を考える会」(佐々木憲雄代表)と「AKITAあきた風力発電に反対する県民の会
  (金森信芳代表)の会員らが参加した。(秋田魁新報社 2021年5月1日)

(2021年 4月 25日 更新)
* 5月 みんなで語る会 市民が望む脱炭素社会とは? 〜見つめ直そう、私たちの暮らし」
  限りある地球に80億の人々が暮らすために、「誰ひとり置き去りにしない」やり方が求められます。
  各国の取り組み状況を共有した後、日本、北海道、石狩市が目指すべき方向を市民目線で語り合います。
   日時 2021年5月23日(日) 時間 13:30〜15:30
   場所 石狩市花川北コミュニティセンター 会議室B・C
   費用 500円(資料代他)
   問合せ 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田(090-6211-1602)

(2021年 4月 17日 更新)
* 神代知加子議員が厚田区・西当別の風力発電計画についてブログを発信しています。
    知ってほしい!!厚田区・西当別に50基の風力発電計画 Part 1
    知ってほしい!!厚田区・西当別に50基の風力発電計画 Part 2

(2021年 4月 9日 更新)
* 講演会のご案内
  気候危機対策に伴う熱帯森林と先住民族の喪失 〜エネルギー問題再考
   日時 2021年 4月21日(水)13:30〜16:00
   場所  石狩学び交流センター 研修室1
   参加費 500円 (マスクの着用をお願いします。)
   講師 西原智昭 星桂大学共生科学部特任教授
      WCS(Wildlife Conservation Society) 白然環境保全研究員
  約30年間コンゴ共和国やガボンなどアフリカ中央部熱帯林地域にて、野生生物の研究調査、国立公園管理、
  熱帯林・生物多様性保全に従事。現在、星桂大学共生科学部・特任教授および国際NGO・WCS(Wildlife
  Conservation Society; 本部ニューヨーク) の白然環境保全研究員。京都大学理学部人類進化論研究室

(2021年 3月 25日 更新)
* 石狩市厚田区聚富・望来と石狩市八幡町高岡八の沢及び当別町西当別風力発電事業に反対する
  署名活動を開始しました。要請書をこちらからダウンロードして連絡先にご送付下さい。
  厚田周辺地区の風力発電事業の現状についてはこちらからご覧ください。
  より詳細な風力発電の配置図はこちらから。

* 日本生態学会は再生可能エネルギーの推進と生態系・生物多様性の保全に関して検討を行い、
 基本的な考えを報告しています。

(2021年 3月 19日 更新)
* 石狩市議会 令和3年第1回定例会 最終日(3月19日)での神代知花子議員の討論
  石狩市議会YouTubeから転載しました。一般海域での洋上風車の促進区域指定について、
  市が市民の意見を聴取することなく推進していることなどの問題点を指摘しています。
(2021年 3月 18日 更新)
3/15付で、石狩市長より情報開示の「執行停止について(通知)」を受け取りました。
 当会は、1/12に、昨年の夏から開始された、合同会社グリーンパワー石狩による石狩湾新港洋上風力発電事業
の陸上工事について、全ての書類の情報開示請求手続きを行いました。 2/26付けで、「公文書一部開示決定通知書
を石狩市長より受け取り、3/15に開示書類を受け取る予定でいましたが、間際になり、上記の通知を受け、書類の
受け取りが96日間も延期されることになってしまいました。まるで、市民に情報を見せないで、その間に工事を済ま
せてしまおうとしているように思えます。さて、これにどのように対抗するべきか、これから検討です。

(2021年 3月 16日 更新)
 下記の風車学習会の動画が公開されました。
  2020年12月12日(土) 石狩湾とはどういう海か、そして風車
               講師:河野時廣氏(東海大学生物学部海洋生物学科教授)
  2021年1月24日(日) 再生可能エネルギー推進の実態 〜環境破壊と原発再稼働〜
               講師:佐々木邦夫氏(風力発電の真実を知る会代表)
  2021年2月27日(土) 風力発電が気象海象に与える影響
               講師:河野時廣氏(東海大学生物学部海洋生物学科教授)

(2021年 3月 15日 更新)
* 第3回 再生可能エネルギーの適正な導入に向けた環境影響評価のあり方に関する検討会 
 の様子が公開されています。 環境省は環境アセスにかける風力発電施設の規模要件を1万kW
 から5万kWへ引き上げるという河野大臣の要求に沿った改悪案を進めているように見えます

(2021年 3月 10日 更新)
* 風車学習会 「大規模風力発電の海洋生態系への影響」
 大規模な洋上風力発電が多数計画され一部が稼働している欧州の北海を中心に研究を紹介し、
 石狩湾洋上風力発電について考えます。
   日時:2021年4月24日(土) 13:30〜15:30 
   場所:石狩市花川北コミュニティセンター
   講師:河野時廣 氏 (東海大学生物学部海洋生物学科教授)
   費用:500円(資料代他)
   問合:石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん Tel 090-6211-1602

(2021年 3月 7日 更新)
* 石狩市は石狩湾を「再エネ海域利用法に基づく促進区域」に指定するための情報を北海道に
 提出しました。情報提供の内容はこちらから。

(2021年 2月 27日 更新)
* 風車学習会 「風力発電事業の環境アセスは破綻している」
  2012年、風力発電は環境アセスの対象となったが、健康や土砂崩れ等の被害が続出し、全国で
  建設反対の動きが止まらない。破綻の実態を探ります。
   日時:2021年3月28日(日) 13:30-15:30
    場所:石狩市花川北コミュニティセンター  2階
    講師:安田秀子氏(石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表)
    費用:500円(資料代ほか)
    問合:石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん Tel 090-6211-1602

(2021年 2月 21日 更新)
* 石狩湾洋上風車建設反対道民連絡会がChangeOrgでネット署名活動を開始しました。 
  多数の皆様のご協力をお願いいたします。

(2021年 2月 18日 更新)
* ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社宛ての(仮称)石狩湾オフショアウィンドファーム
  計画段階環境配慮書に係る知事意見が公開されました。
(2021年 2月 17日 更新)
* 株式会社グリーンパワーインベストメント宛ての(仮称)石狩湾沖洋上風力発電事業計画段階
  環境配慮書に係る知事意見が公開されました。

(2021年 1月 14日 更新)
* 檜山町乙部町は「檜山管内洋上風力連絡協議会」から脱退する方針を固めました。

(2020年 12月 24日 更新)
* 風車学習会 「風力発電が気象・海象に与える影響−風・気温・潮流が変わる」
  風力発電では風を電気に変換します。風力発電で膨大な発電量を得ようとするときの気象や海洋への
   影響について考えてみます。
  日時:2021年2月27日(土) 13:30-15:30
  場所:石狩市花川北コミュニティセンター  2階 視聴覚室
  講師:河野時廣 氏(東海大学生物学部海洋生物学科教授)
  費用:500円(資料代ほか)
  問合:石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん Tel 090-6211-1602

(2020年 12月 14日 更新)
* 下記の風車学習会の講演をYouTubeに掲載しました。
 「再生可能エネルギー関連事業の実態と人権」
  鹿児島県霧島市にあるメガソーラーの土砂災害、愛媛県での風力発電事業の訴訟問題、全国で
  計画されている大規模風力発電について、人権の視点から学びます。
  日時 2020年11月29日(日)13時30分〜15時30分
  場所 花川南コミュニテイーセンター(花川南 6・5)
  講師 市川守弘 氏(泊原発訴訟、再エネ訴訟、アイヌ遺骨問題などに関わる弁護士)

(2020年 12月 7日 更新)
* (仮称)石狩湾沖洋上風力発電事業 配慮書における事業説明会(GPI)が中止となりました。
  代替措置として、事業説明会開催時に配布を予定していた資料を電子掲載し、縦覧中の配慮書への意見
  に加え、本説明会資料に対する意見も受付け回答するとの事。詳細はこちらから。

(2020年 12月 4日 更新)
* 風車学習会 「再生可能エネルギー推進の裏の実態ー環境破壊と原発再稼働
  自然豊かな森林伐採と引き換えの再エネ事業による被害、次期エネルギー計画において再エネ推進とセット
  で画策される原発再稼働について学びます。
    日時:2021年1月24日(日) 13:30-15:30
    場所:石狩市花川北コミュニティセンター 2階 会議室B・C
    講師:佐々木邦夫氏(風力発電の真実を知る会代表)
    費用:500円(資料代ほか)
    問合:石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん Tel 090-6211-1602

(2020年 11月 21日 更新)
* Facebook“鳥取市内の大型風力発電建設を考える? 河原町西郷地区からの声?”に鳥取県で
 進行している風力発電建設委計画についての現状が報告されています。
  鳥取県から経産省へ、風力発電立地自治体として強い要望が出されています。その背景には、
 現在のアセス手続き上、地元知事意見を反映する仕組みがなく、地元の理解を得ながら事業が
 進められていないいうことがあります。極端に風力発電が集中している北海道、秋田県、青森県、
 愛媛県、高知県などにおいても、同様の動きをとるよう市民が求めていくことが必要です。全電力の
 わずか1.7%の風力発電によって、貴重な自然・景観が破壊されないようみなさんのお力添えを
 お願いいたします。

(2020年 11月 19日 更新)
* 石狩市のホームページに、(仮称)石狩湾オフショアウィンドファーム計画段階環境配慮書に係る
  事業説明会がコロナのために開催中止するとの記事が掲載されました。
  説明会の資料はジャパンリニューアブルエナジー(株)のホームページに掲載するとのことです。
  住民への説明なしに事業を進めてはいけません。中止ではなく、コロナがおさまるまで延期と
  すべきです。
(2020年 11月 17日 更新)
* (仮称)北海道小樽余市風力発電所の事業者による住民説明会が開かれます。
  小樽 12月8日(火) 午後6時30分〜 会場 小樽経済センター
  余市 12月9日(水) 午後6時30分〜 会場 余市町中央公民館
  詳細はこちらから。 
(2020年 11月 14日 更新)
* Hatena Blogに下記のような洋上風力発電機の火災の記事が掲載されています。
 「済州海上風力発電から火  消防ヘリ出動
 同じことが石狩湾の洋上風車で発生したら、まき散らされる消火剤などで、海洋動植物、特に漁業
 に壊滅的な被害が発生するのでは? !!

(2020年 11月 13日 更新)
* 石狩湾新港洋上風車建設反対を呼びかけるチラシを1万枚作成し、風車に近い居住区域に配布
  します。この配布に関わる費用のカンパをお願いいたします。
(2020年 11月 3日 更新)
* 新たな洋上風車のアセスが始まります。現在4事業者が、一般海域において環境アセスが
  進められていますが、更に2事業の配慮書が始まります。
 (仮称)石狩湾沖洋上風力発電事業  縦覧期間:11月13日〜12月12日
  問合せ:(株)グリーンパワーインベストメント
  住民説明会は後日Webサイトにて発表。
 (仮称)石狩湾オフショアウィンドファーム 縦覧期間:11月11日〜12月10日
  問合せ:ジャパンリニューアブルエナジー(株)
  住民説明会: (小樽市民会館) 11月26日(木)午後6時30分から
         (石狩市花川南コミュニティセンター) 11月28日(土) 午後3時から
          (広報いしかり11月号・広報おたる11月号より)

(2020年 11月 3日 更新)
 *風車学習会 「石狩湾とはどういう海か、そして風車−暖流、寒流、河川水、それらの育む生態系
   および風力発電事業による二つの影響」
   海洋学等のミニ知識とともに、石狩湾を取り巻く気象・海洋・生態系および、風力発電機の設置
   による影響について学びます。
 日時:2020年12月12日(土) 13:30-15:30
 場所:石狩市花川北コミュニティセンター 2階 視聴覚室
 講師:河野時廣氏(東海大学生物学部海洋生物学科教授)
 費用:500円(資料代ほか)
 問合せ:石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん Tel 090-6211-1602

(2020年 10月 30日 更新)
* 2020年8月22日(土)石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会学習会において、北海道大学
 大学院工学研究院 助教・工学博士 田鎖順太 氏により、「風車騒音による健康影響−石狩湾に
 おけるリスクの推定と稚内市における疫学調査結果」の講演が行われました。YouTubeに当日の
 学習会を公開しましたので、ご覧ください。
(2020年 10月 16日 更新)
* 洋上風力発電に関して、電力中央研究所が下記のような研究資料を発表しています。
  1. NO.Y19502 (2019年11月)
  「再エネ海域利用法を考慮した洋上風力発電の利用対象海域に関する考察」
  2. NO.Y19506 (2020年3月)
  「洋上風力発電の促進区域選定における海鳥への影響評価に関する考察」

(2020年 10月 3日 更新)
*風車学習会 再生可能エネルギー関連事業の実態と人権
 鹿児島県霧島市にあるメガソーラーの土砂災害、愛媛県での風力発電事業の訴訟問題、全国で
 計画されている大規模風力発電について、人権の視点から学びます。
 日時 2020年11月29日(日)13時30分〜15時30分
 場所 花川南コミュニテイーセンター(花川南 6・5)
 講師 市川守弘 氏(泊原発訴訟、再エネ訴訟、アイヌ遺骨問題などに関わる弁護士)
 費用  500円(資料代ほか) ※マスク着用のこと
 問合せ 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん(090・6211・1602)
(2020年 9月 26日 更新)
* 9月24日「石狩市長室開放」において石狩市長加藤龍幸氏と石狩湾洋上風車建設計画について
意見の交換を行い、その後、石狩湾洋上風車建設反対道民連絡会として洋上風車建設反対署名2488筆
一次集約分と下記の要望書を関連部局の責任者に手交しました。。
 石狩湾一般海域での洋上風力発電事業を推進しないことを求める要望書
 「石狩湾新港洋上風力発電事業の中止を求める要望書

(2020年 9月 19日 更新)
*風車学習会 風力発電事業による健康影響の 実態を探る−全国から懸念の声
  環境アセス法のもと適正に事業評価され、 経済産業省が確定した事業でありながら、健康影響
   が発生する可能性があります。メールや電話により集めた情報を紹介します。
 日時 2020年10月24日(土)13時30分〜15時30分
 場所 学び交流センター第1研修室(花川北3・3)
 講師 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 代表 安田秀子 氏
 費用  300円(資料代ほか) ※マスク着用のこと
 問合せ 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん(090・6211・1602)

(2020年 9月 15日 更新)
*石狩湾洋上風車建設反対道民連絡会は北海道知事鈴木直道氏に下記の要望書を提出しました。
  「石狩湾新港洋上風力発電事業の中止を求める要望書
  「石狩湾一般海域洋上風発建設中止の要望書

(2020年 9月 14日 更新)
*講演会 「石狩湾の風力発電で札幌でも健康被害が起きる?」
 主催 いのち環境ネットワーク、さっぽろ青空連絡会
 日時 2020年10月25日(日)10時〜12時
 場所 札幌エルプラザ 大研修室A・B
 講師 田鎖 順太 先生(北海道大学工学研究院助教 博士・工学)
 費用  500円(資料代)
 問合せ いのち環境ネットワーク Tel.Fax 011-763-7387 (おぐら)予約をしていただけると助かります。

(2020年 9月 1日 更新)
 8月31日、石狩市、札幌市、小樽市など広く皆さまにご協力をいただいておりました北海道知事
宛ての洋上風車建設反対署名2488筆一次集約分)と「石狩湾一般海域での洋上風力発電事業を
推進しないことを求める要望書」を北海道経済部環境エネルギー局へ提出し、アセス担当の環境生活
部、漁業担当の水産林務部の方々にもご同席いただいて約1時間の意見交換をさせていただきまし
た。詳細は当会のfacebook ページでご覧ください。

(2020年 8月 30日 更新)
* 8月31日(月)、11時より道庁9階経済部の会議室にて、石狩湾での洋上風車建設反対署名
 (1次集約分)と要望書を手交することになりました。また、この日の13時30分より、道庁2階
 の記者室にて記者会見を行います。

(2020年 8月 29日 更新)
* AKITAあきた風力発電に反対する県民の会のツイッター(https://twitter.com/AKITA27982115)
 でYouTube映像“漁業と洋上風力発電は共存可能か?”を紹介しています。洋上風力発電で漁業が
 深刻な打撃を受けていることが、明らかにされています。
(2020年 8月 24日 更新)
* グリーンパワーインベストメントの事業説明会資料に対する質問の回答が事業者のホームページ
 に掲載されています。回答に対する再質問を本年9 月4 日迄受け付けるとのことです。

(2020年 8月 13日 更新)
* (仮称)石狩湾新港洋上風力発電事業の事業説明会の延期を求める要望書の回答が届きました。
   株式会社グリーンパワーインベストメント石狩市長小樽市長北海道環境生活部環境局長
     石狩湾新港管理組合経済産業省・北海道経済産業局

(2020年 8月 8日 更新)
* 石狩湾洋上発電合同会社による(仮称)石狩・厚田洋上発電事業の「環境影響評価に基づく
  計画段階環境配慮書」縦覧と説明会についての告示が出されました。
  配慮書の電子縦覧はこちらから

(2020年 8月 7日 更新)
* 風車学習会「石狩湾に高さ200mを超える洋上風車が500基以上!!」
生物多様性に富む石狩湾沿岸の一般海域に、巨大洋上風発プロジェクトが次々参入。現在4社が
名乗りをあげ、石狩湾は風車の海と化しそうです。最新情報を学びます。
 日時 2020年9月27日(日)13時30分〜15時30分
 場所 花川北コミセン(花川北3・2)
 講師  石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 代表 安田秀子氏
 費用 300円(資料代ほか) ※マスク着用のこと
 問合せ 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん(090・6211・1602)

* 厚田のみなさんご存知ですか?厚田地区に最大16基の風力発電計画!
   詳細はこちらから。 計画図はこちらから
 
(2020年 8月 5日 更新)
* 新たに石狩湾に3事業が進出!!
(1)広報いしかり7月号掲載の配慮書縦覧情報 http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/soshiki/k-hozen/54517.html
  事業名:(仮称)石狩湾洋上風力発電事、事業者名:シーアイ北海道合同会社
  事業規模:最大100万kW(5,000?15,000kW・最大200基)) 縦覧期間:7/6〜8/6
(2)広報いしかり8月号掲載の配慮書縦覧情報
 @事業名:(仮称)石狩湾沖洋上風力発電所建設計画、事業者名:(株)JERA 西日本立地・環境センター
  縦覧期間:8/25〜9/24、説明会:9/6(日)10:30?12:30、場所:花川北コミュニティセンター
 A事業名:(仮称)石狩・厚田洋上風力発電事業、事業者名:石狩湾洋上風力発電合同会社
  縦覧期間:7/28〜8/28 説明会:8/21(金)18時? 場所:花川南コミュニティセンター
  大変なことになってきました!!皆様、どうかお力添えを・・・

* (仮称)石狩湾新港洋上風力発電事業 事業説明資料に関する質問書を合同会社グリーンパワー
 石狩に送付しました。
* (仮称)石狩湾新港洋上風力発電事業の事業説明会の延期を求める要望書を合同会社グリーン
  パワー石狩に送付しました。
*  (仮称)石狩湾新港洋上風力発電事業説明会中止に関わり、事業者への働きかけを求める要望書
 を北海道知事石狩市長に送りました。同様の要望書を小樽市長と経産省・北海道経産局・環境省
 へ提出しました。

* 風車学習会 風車騒音による健康影響 〜石狩湾におけるリスクの推定と稚内市における
 疫学調査結果〜.」
  石狩湾岸の風力発電事業による健康リスク推定結果や稚内市での疫学調査の結果を通じ健康影響ついて
  詳しく学びます。
 日時 2020年8月22日(土)13時30分〜15時30分
 場所 花川北コミュニテイーセンター(花川北3・2)
 講師 北海道大学大学院工学院助教 田鎖順太氏
 費用  300円(資料代ほか)
  ※マスク着用のこと
 問合せ  石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん(090・6211・1602)

(2020年 7月 14日 更新)
* 7月18日と19日に予定されていた「石狩湾新港洋上風力発電事業の事業説明会」を新型コロナ
 ウィルスの感染拡大防止・感染予防の観点から、開催を中止すると石狩市小樽市、および
 建設業者のホームページに掲載されました。
  説明会で使用を予定していた資料は、7 月 18 日(土)〜7 月 31 日(金)にかけて、株式会社
 グリーンパワーインベストメント HP に掲載し、質問は郵送または電子メールで受け付ける。
 提出期限は令和 2年 7 月 31 日(金)〔当日消印有効)、質問への回答は 8 月 5 日(水)以降、
 順次HPに掲載するとのこと。
  新型コロナウィルスの事を考えているのならば、当初からわかっていたはずです。しかし、直前に
 なり中止というのは誠実さを全く感じることが出来ません。中止ではなく、延期とすべきです。
  石狩市(0133-72-3240)と事業者(03−4510−2100)へ抗議の電話をしましょう。

(2020年 7月 3日 更新)
* (仮称)石狩湾新港洋上風力発電事業の環境影響評価書の電子縦覧ができるようになりました。
 また、広報いしかり7月号に掲載された「石狩湾新港洋上風力発電事業に係る環境影響評価書」の
 縦覧と事業説明会、および「(仮称)石狩湾洋上風力発電事業計画段階環境配慮書」の縦覧の
 記事をこちらからもお知らせします

(2020年 6月 28日 更新)
* 広報いしかり7月号に掲載された「石狩湾新港洋上風力発電事業に係る環境影響評価書」の
 縦覧と事業説明会、および「(仮称)石狩湾洋上風力発電事業計画段階環境配慮書」の縦覧の
 記事を当会のfacebookでお知らせしています。
(2020年 6月 17日 更新)
* 石狩市環境審議会で石狩湾新港洋上風力発電事業環境影響評価書の審議をすること等を求める
 要望書を石狩市長に提出した。また、要望書の採択を石狩市へ働きかけるよう依頼する手紙
 石狩市議会議委員へ送付しました。
*  風車学習会「洋上風車深掘り情報&油断大敵 小型風車」
 石狩湾新港洋上風力発電事業を詳しく学び ます。稚内小型風車による健康影響についても
 学びます。
 日時 2020年7月25日(土)13時30分〜15時30分
 場所 花川北コミュニテイーセンター(花川北3・2)
 講師 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 代表 安田秀子氏
    風力発電の真実を知る会代表 佐々木邦夫氏
 費用  300円(資料代ほか)
  ※マスク着用のこと
 問合せ  石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん(090・6211・1602)

(2020年 6月 4日 更新)
* 5月31日の北海道新聞の記事に述べられている「道内の洋上風力発電の建設が海鳥に対して
 最大8割の悪影響を及ぼすという電力中央研究所の調査結果」が下記のサイトに掲示されています。
   研究資料 https://criepi.denken.or.jp/jp/serc/source/Y19506.html
 なお、研究資料全文のpdfファイルは上記のサイトからダウンロードできます。

(202年 5月 31日 更新)
* 5月31日の北海道新聞の朝刊に、道内の洋上風力発電の建設が海鳥に対して最大8割の
 悪影響を及ぼすという電力中央研究所の調査結果が紹介されています。

(2020年 5月 26日 更新)
* 風車学習会「巨大風車が厚田の丘に8基、小樽毛無山に27基、洋上に14基!!」
風況の良い北海道日本海側。次々と新規事業が参入、風車銀座になろうとしています。高さ150〜200mの
巨大風車が陸にも海にも人の生活圏のそばに建設されます。最新の風力発電事業について学びます。
 日時 2020年6月28日(日)13時30分〜15時30分
 場所 花川北コミュニテイーセンター(花川北3・2)
 講師 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表 安田秀子氏
 費用 300円(資料代ほか)
 主催・問合せ 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん (090・6211・1602)

(2020年 4月 24日 更新)
* (仮称)石狩放水路環境影響評価準備書が下記のように株式会社市民風力発電のホームページに掲載されました。
◆縦覧期間 2020年4月10日(金)〜 2020年5月11日(月)
◆意見書の受付
「(仮称)石狩放水路風力発電事業環境影響評価準備書」について、環境の保全の見地からご意見をお持ちの方は、
書面に下記の記載事項をご記入のうえ、送付先へご郵送または下記の縦覧の場所にある意見箱にご投函ください。
○受付期間 2020年4月10日(金)〜2020年5月25日(月)(郵送の場合は、当日の消印有効です。)
○記載事項
 @氏名及び住所(法人その他の団体にあっては、その名称、代表者の氏名
  及び主たる事務所の所在地)
 A意見書の提出の対象である準備書の名称
 B準備書についての環境の保全の見地からの意見
  (日本語により意見の理由を含めて記載してください。)
○送付先
〒060-0005 札幌市中央区北5条西2丁目 JRタワーオフィスプラザさっぽろ20階
  株式会社市民風力発電 意見書受付係
なお、下記の縦覧の場所で、準備書の縦覧、意見箱での意見の受付を実施しております
◆縦覧の場所
・石狩市環境生活部環境保全課(石狩市花川北6条1丁目30-2 市役所3階)
・石狩市民図書館(石狩市花川北7条1丁目26)
  ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月15日(水)より5月6日(水・祝)まで臨時休館
◆縦覧期間
  2020年4月10日(金)〜2020年5月11日(月)
  ※市役所は閉庁日、図書館は休館日を除きます
◆縦覧時間
 午前9時から午後5時まで ※閉庁日を除きます
  ※図書館は4月15日(水)より5月6日(水・祝)まで臨時休館

(2020年 4月 18日 更新)
* 4/16に、特別特措法に基づく緊急事態宣言の対象が全国に拡大し、かつ北海道が「特定警戒都
道府県」に定められたことから、4月25日の風車学習会は5月24日(日)に延期いたします。詳細は
また改めてお知らせします。

(2020年 4月 16日 更新)
* 市民の会会員の佐々木邦夫さんが仮称)石狩市厚田区聚富望来風力発電事業の現地調査を行い、
 事業計画地域のマップと主要地点からの眺望を報告しています。
 黄色の範囲が事業計画範囲(おおよそをプロットしたもの)。
 高さについては国土地理院のデータを参照。
 水色の矢印をクリックするとその地点から撮影した写真に移動します。

(2020年 4月 1日 更新)
* 4月25日の風車学習会では新型コロナウイルス感染予防のため、下記の項目へのご協力をお願いいたします。
 (i) 発熱やせき、倦怠感など風邪(感冒)症状がある方は来場をご遠慮ください。
 (ii) 新型コロナウィルスへの感染の疑いがある方は来場をご遠慮ください。
 (iii) 感染予防のため、マスクの着用をお願いいたします。
 (iv) ご来場の際にはセンター入り口でのアルコール消毒液のご利用を推奨いたします。

(2020年 3月 7日 更新)
* 風車学習会「低周波音等に長期間さらされるとどうなるか?」
何年も低周波音等を浴び続けると、血管壁が厚くなる等、生体内では様々な変化が生じます。
海外研究のDVD視聴により学びます。
 日時 2020年4月25日(土)14時〜16時
 場所 花川北コミュニテイーセンター(花川北3・2)
 講師 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表 安田秀子氏
 費用 300円(資料代ほか)
 主催・問合せ 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん (090・6211・1602)

(2020年 3月 3日 更新)
* 署名活動の趣旨と署名用紙の改訂版(署名用紙に期限を入れないもの、チラシ表で12構成団体
  にしたもの)を掲示しました。

(2020年 2月 28日 更新)
*3月15日開催予定の「洋上風車学習会」はコロナウイルスの感染を予防するため中止となりました。
今後の予定は改めて後日お知らせします。

(2020年 2月 22日 更新)
* ホームページのHOME画面に佐々木さんに開設していただいたFacebookTwitterへのリンクを表示
  しました。

(2020年 2月 15日 更新)
* 洋上風車学習会」 石狩湾について学ぼう 〜自然・漁業・風車〜
 日時 2020年 3月 15日  14時 〜16時
 場所 花川北コミュニテイーセンター(花川北 3-2)
 講師 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表 安田秀子氏
 費用 300円(資料代ほか)
 主催・問合せ 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん (090-6211-1602)

(2020年 2月 12日 更新)
* 下記のYouTube動画に日本語の字幕が鶴田由紀氏によって付けられました。
   フランス風力発電 牛の健康被害
   超低周波音による健康被害−−マリアナ・アルヴェス・ペレイラ博士講演会inスロベニア

(2020年 2月 3日 更新) (2月25日 再更新)
* 市民の会会員の庭の渋柿にヒヨドリ、ムクドリ、キレンジャクなどの野鳥がむらがっています
  それを狙って猛禽が襲撃!ぶどう棚の下でムクドリを・・・・・。食物連鎖の最終段階でしょうが、
  これらの野鳥が大型・小型の風車の餌食にならないよう願うのみです。2004年と2008年に撮影された
  バードストライクの映像を再掲します。

* 風車学習会 「どうなるの 私たちの石狩湾? 巨大洋上風車建設の動向を学ぶ」
 日時 2020年 2月 16日  14時 〜16時
 場所 花川北コミュニテイーセンター(花川北 3-2)
 講師 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表 安田秀子氏
 費用 300円(資料代ほか)
 主催・問合せ 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん (090-6211-1602)

(2020年 1月 28日 更新)
* カンパのお願いの欄を更新しました。
 街頭での署名活動を進めるために、新たに「のぼり」制作しました。

(2020年 1月 26日 更新)
* 1月25日の長崎新聞によると、長崎・平戸沖の大規模洋上風力発電計画に対して漁業者が
  「寝耳に水」と反発しています。

(2020年 1月 24日 更新)
* 石狩湾洋上風車建設反対道民連絡会の構成団体にあらたに「道北の自然と再生エネギーを
  考える会」と「北海道海鳥保全研究会」が参加しました。

(2020年 1月 20日 更新)
* 石狩市民の会署名活動決起集会を行います。
  日時 1月25日 16:00 より
  場所 花川北コミュニテイーセンター(花川北 3-2) 会議室 B・C
(2020年 1月 19日 更新)
* 署名活動の趣旨と署名用紙の改訂版を掲示しました。
  石狩湾洋上風車建設反対道民連絡会の構成団体にあらたに「日本野鳥の会道北支部」と
 「いのち環境ネットワーク」が参加しました。また署名簿の締め切りを2月末日に変更しました。

(2020年 1月 12日 更新)
* 伊豆漁協が伊豆沖の洋上風力発電事業計画に全会一致で反対決議を行いました。

(2019年 12月 26日 更新)
* 署名活動の趣旨と署名用紙の改訂版を掲示しました。
What's風力発電の真実を知る会札幌大気汚染測定連絡会あすらん の諸団体が
 石狩湾洋上風車建設反対道民連絡会にあらたに参加しました。

(2019年 12月 23日 更新)
* 石狩湾新港と石狩湾一般海域での洋上風力発電事業に反対する署名活動を開始しました。
  署名活動の趣旨署名用紙のpdfファイルはこちらから。

(2019年 11月 30日 更新)
* (仮称)北海道石狩湾沖洋上発電事業の検討に関する住民説明会が開催されます。
 日時 12月15日 18時30分〜
 場所 花川北コミュニテイーセンター(花川北 3-2)
 問合せ コスモエコパワー(株)事業開発部開発4グループ 近藤さん・岡本さん
     tel.  03-5487-8561
 合同会社グリーンパワー石狩による石狩湾新港に高さ200m 出力8000kWの巨大風車14基に加え、
コスモエコパワー株式会社により石狩湾の一般海域にさらに大きな超巨大風車(総出100万kW・
最大125基・最大高 245m)の建設計画が進行しています。 大型洋上風車の稼働により、低周波騒音
による健康被害が発生し、市民の共有財産である海洋資源や景観などが大きく損なわれる可能性があり、
ここに住み続ける市民として、とても容認できません。多数の市民の参加を期待します。

(2019年 11月 30日 更新)
* 洋上風車学習会 海の自然を学ぶ(その2)
 「石狩川のサケに学ぶ:負けるが勝ちの生き残り戦略」
 サケの生活史、餌や生活場所が得られると残り、得られないと降海するというサケの生き方を学びます。
 日時 2020年 1月 25日  13時30分〜15時30分
 場所 花川北コミュニテイーセンター(花川北 3-2)
 講師 北海道大学名誉教授・北極域研究センター研究員 帰山雅秀氏
 費用 300円(資料代ほか)
 主催・問合せ 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん (090-6211-1602)

(2019年 11月 17日 更新)
* 洋上風車学習会 海の自然について学ぶ(その1)
 日時 201912月21日(土)10 : 00 〜 12 : 00
 場所 花川南コミュニテイーセンター(花川南6・5)
 費用 300円(資料代)
 主催・問い合わせ石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん(090・6211・1602)

* 石狩湾新港洋上風力発電事業計画変更に伴う要望書を経済産業大臣
  株式会社グリーンパワーインベストメント に提出しました。

(2019年 11月 1日 更新)
* 風車学習会 「海岸から2kmに8000kW風車14基が! 新港洋上風車計画変更に」
 評価書確定前に1基4000kWから2倍の8000kWに変更が確定。高さ200mの風車が出す騒音・超低周波音や
 景観等への影響の再評価が必要です。 
 日時   2019年11月 30日(土)13:30〜15:30
 場所 花川北コミュニテイーセンター(花川北3-2)
 講師 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表 安田秀子氏
 費用 300円(資料代)
 主催・問い合わせ:石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会   安田さん(090-6211-1602)

(2019年 10月 4日 更新)
* コスモエコパワーが石狩湾沖洋上風車事業の配慮書説明会を開催するよう取りはからう事を石狩市へ求めた
要望書に対する回答が届きました。市は事業者へは働きかけないということです。なお、手続き終了後の
 環境アセス図書の保存と公開については、環境アセスメント学会情報委員長の傘木宏夫氏が環境情報科学P29,
 44-4 2016で、「国および自治体は,アセス図書 (電子図書を含む) の縦覧後の閲覧に関する規定を設け,情報公開
 制度に基づ く開示請求手続きを不要とするべきである」 と提言しています。



(2019年 10月 2日 更新)
* 北海道新聞(10月2日朝刊)によれば、札幌市長の諮問機関「市環境影響評価審議会」は10月1日、
石狩湾沖洋上風力発電事業計画について、石狩湾を望む景観に配慮し、環境への影響を抑えるよう求める答申案を
まとめ、札幌市長に答申するとのことです。 肝心の石狩市や小樽市はどういう対応をしてくれるのでしょう?

*風車学習会「(仮称)北海道石狩湾沖洋上風車事業について学ぶ」
単基出力8000kW〜12000kW・最大125基(総出力100万kW)の国内最大級の洋上風力発電事業計画が明らか
になりました。アセス配慮書から事業内容を学びます。
 日時 2019年10月26日(土)18:00〜20:00 
 場所 花川北コミュニテイーセンター(花川北3-2)2階 視聴覚室
 講師 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表 安田秀子氏
 費用 300円(資料代)
 主催・問い合わせ:石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会   安田さん(090-6211-1602)

(2019年 9月 27日 更新)
* (仮称)えりも町風力発電事業計画段階環境配慮書に係る北海道知事意見が公開されています

* 平成28年9月に経済産業大臣宛てに提出された(仮称)石狩湾新港洋上風力発電事業環境影響評価準備書に係る北海道知事意見をあらためて掲載します。

(2019年 9月 19日 更新)
* 石狩市長へ(仮称)北海道石狩湾沖洋上風力発電事業計画段階環境配慮書に関する要望書が、また小樽市長
 石狩湾沖洋上風力発電事業の事業者及び事業計画における問題点とそれに対する懸念にかかわる要望書が
 提出されました。

(2019年 9月 17日 更新)
* 9月10日の石狩市議会において、神代知花子議員(無所属)は会計年度任用職員の制度、
  石狩湾沖洋上風力発電事業計画、再生エネルギー事業の促進、環境アセス、仮称石狩望来風力発電
  などについて一般質問を行っていますが、その様子が石狩市議会映像配信で公開されています
(2019年 8月 29日 更新)
* (仮称)北海道石狩湾沖洋上風力発電事業計画段階環境配慮書が公開されました。
   https://cosmo.eco-power.co.jp/news/detail.html?nid=40 
  これは現在進んでいる新港洋上風車よりさらに大規な洋上風車の建設計画です。
* 風車学習会「銭函風車・新港洋上風車を再考する」
 高さ約150mの巨大風車10基が完成。景観、自然(野鳥、砂丘、海洋生態系)、健康等への影響について
 改めて考えます。
  日時 2019年9月28日(土)18:00〜20:00 
  場所 花川北コミュニテイーセンター(花川北3-2)
  講師 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表 安田秀子氏
  費用 300円(資料代)
  問合せ 安田さん  ?090-6211-1602
*一般社団法人北海道自然保護協会会長、石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表、銭函海岸の自然を
 守る会代表の連名で株式会社市民風力発電に送付した「石狩コミュニティウインドファーム(CWF)環境監視
 計画と事後調査についての要望と質問」とそれに対する回答を掲示します。

(2019年 7月 29日 更新)

* 風車学習会「予防原則を置き去りにした日本の風力発電建設 」

  海外、特にヨーロッパでは、自治体が行う政策や事業者が行う 事業に対して、環境影響評価に加えて
 健康影響評価(HIA)を実 施し、予防原則を守る努力をしています。イギリスでは HIAの実施により、
 風車建設計画の 1/4 程度しか実施に至っていませ ん。多くの先進国が HIA の実施を制度化し、国 民の
 健康を守る努力をしている一方、日本にお いては、事業者によるずさんな環境影響評価が横行。超巨大化、
 大規模化する風力発電計画が、次々とアセスを通過する 事態となっています。HIA について学び、日本の
 健康をないが しろにする異常な状況について考えます。
    日時: 2019年8月24日(土)18時〜20時
    場所: 花川北コミュニテイーセンター(花川北3-2)視聴覚室
    講師: 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表 安田秀子氏
    費用: 300円(資料代他)
    主催・問い合わせ:石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会   安田さん(090-6211-1602)

 (2019年 7月 17 日 更新)

* 自由学校「游」 

  2019年7月23日(火)会場:札幌市中央区南1条西5丁目 愛生舘ビル5F 501A
    第4回 佐々木 邦夫 氏  風力発電の真実を知る会
  稚内市における風車の健康影響
  稚内市の風車に近接した住宅地でヒアリングをし、大型小型を問わず何らかの健康影響が疑われる結果
  が得られました。また、小型風車によるご本人のひどい被害状況もお話いただきます。

 (2019年 6月 21日 更新)

* 風車学習会 「まだまだ増える風車ー自主アセス4事業を学ぶ」 

  新港工業団地に3基、厚田区望来に2基、2000〜3000kW級の風車の建設(早いものでは今年着工)が
    新たに計画されています。
    日時: 2019年7月28日(日)13時30分〜15時30分
    場所: 花川北コミュニテイーセンター(花川北3-2)
    講師: 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表 安田秀子氏
    費用: 300円(資料代他)
    主催・問い合わせ:石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会   安田さん(090-6211-1602)

* かしわ林だより No.2を発行しました。

(2019年 5月 22日 更新)
* シンポジウム 危機に瀕する再生不可能な北海道の価値 ―風力発電事業は負の遺産となる―
  全道で環境影響評価書確定を待つ大型風力発電事業が目白押しですが、これらの風車建設はかけがえの
  ない北海道の自然や景観を損ない、安全な生活を脅かす可能性があります。道民として許容できる再エネ
  のあり方を探ります。
     日時:2019年6月16日(日)13:30〜16:30(13:00より受付)
     会場:北海学園大学3号館2階20番教室(地下鉄東豊線「学園前」下車)
     参加費:500円(資料代)
  シンポジウムの詳細は ”こちら”から。

 (2019年 5月 18日 更新)
* 石狩湾岸の風力発電を考える会の規約が改定されました。

 (2019年 5月 16日 更新)
* 2019年5月4日提出した要望書への解答が下記の部署から送付されてきました。
   京セラコミュニケーションシステム株式会社望来古平風力発電株式会社代表取締役
   北海道知事株式会社市民風力発電社長石狩市長

2019年 5月 6日 更新)
* 2019年5月4日に下記の要望書を各担当部署の責任者または管理者に送付しました。

 (仮称)ZED石狩発電設備に係る環境影響評価方法書縦覧に関連する要望書を京セラコミュニケーション
  システム株式会社へ、
  石狩市における環境影響評価準備書及び方法書の縦覧に関連した要望書を環境省北海道地方環境事務所
  所長へ
  石狩市における環境影響評価準備書及び方法書の縦覧に関連した要望書経済産業省北海道産業
  保安監督部部長へ、
  (仮称)石狩望来風力発電事業に係る環境影響評価準備書縦覧に関連する要望書を望来古平風力発電
  株式会社代表取締役へ
  石狩市における環境影響評価準備書及び方法書の縦覧に関連した要望書を北海道知事へ

  仮称)石狩放水路風力発電事業に係る環境影響評価方法書縦覧に関連する要望書を株式会社
  市民風力発電社長へ
  環境影響評価準備書及び方法書の縦覧に関連した要望書を石狩市長へ

2019年4月 27日 更新)
* 5月26日(日)の風車学習会の会場が石狩市学び交流センターに変更されました。車でお出かけの方は
   紅葉山通りセイコーマート花川北2条店から入る経路が便利です。

2019年4月 19日 更新)

* 風車学習会 「風力発電ゾーニングへの市民参加 」

  市民が自らデータをとり、ゾーニングマップに反映させるには何が必要でしょうか。鳥類データを例に

  ゾーニングマップの効果的な活用のための市民参加を考えます。

  日時: 2019年5月26日(日)  13時30分〜15時30分

  場所:石狩市学び交流センター〒061-3213 北海道石狩市花川北3条3丁目1

  講師: 長谷川 理氏 (NPO 法人 EnVisio環境保全事務所)

  費用: 300円(資料代他)  

  主催・問い合わせ:石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会   安田さん(090-6211-1602)


(2019年4月 2日 更新)
* 2018年11月8日12月4日のレノバ由利本荘沖洋上風力発電説明会の様子がYouTubeで公開されていました。

(2019年3月10日 更新)
* 風車学習会 「観光地留寿都に風力発電はいらない!」
  支笏洞爺国立公園・ルスツリゾート周辺の雄大な景観が超大型風車建設計画により破壊されようとしています。
  日時 平成31年4月13日(土曜日) 10時〜12時
  場所 花川北コミュニテイーセンター(花川北3-2)  
  講師 長谷川 勝 氏(加森観光株式会社開発室室長) 
  参加費 300円(資料代他) 
  主催・問合せ先  石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん(090-6211-1602)

(2019年2月27日 )更新
* 北海道新聞(2月22日朝刊)によれば、北海道後志管内留寿都で計画されている風力発電の建設事業に対する
  知事意見が経済産業省に提出されたようです。

(2019年2月14日 更新)
* 「風力発電ゾーニングマップ及び風力発電ゾーニング計画書 の策定」に対するパブリックコメントの検討結果
  が公表されました。今後、検討結果に対して、その妥当性を検討する必要がありそうです。
(2019年2月12日 更新)
* 秋田県由利本荘市沖の日本海に設置される洋上風力発電の建設計画に対し、「由利本荘・にかほ市の風力発電
  考える会」は、8日、県と由利本荘、にかほ両市に対し、計画の中止を求める要望書を提出しました

* 風車学習会 「たいじょうぶ? 洋上風力発電?あっと驚くヨーロッパとの比較?」
 石狩湾新港をはじめ全国で洋上風力発電が計画されています。健康や景観に配慮した先進地ヨーロッパと比較し、
 違いについて学びます。
  日時 平成31年3月24(日)13時30分〜15時30分
  場所 花川北コミュニテイーセンター(花川北3-2)
  講師 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会代表 安田秀子氏
  費用 300円(資料代他)
  問合せ 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん Tel. 090-6211-1602

(2019年2月3日 )更新
* 小型風車も危ない!小型風車に巻き込まれて命を失ったコウモリや野鳥の映像が記録されていました。
* 2016年9月17日に開催された北海道自然保護協会主催のシンポジウム「風力発電による健康被害者の生の声を
  聞く」における故谷口愛子さんのご講演チラシと関連した新聞記事を追加しました。
(2019年1月25日 )更新
* 風車学習会 「地熱発電は有効か?ーその問題点 」 
   再エネの一種である地熱を利用した地熱発電の仕組みとその問題点 を学びます。
  日時 平成31年2月24(日)13時30分〜15時30分
  場所 花川北コミュニテイーセンター(花川北3・2)
  講師 在田一則 氏 (一般社団法人北海道自然保護協会会長)
  費用 300円(資料代他)
  問合せ 石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会 安田さん Tel. 090-6211-1602

(2019年1月23日 )更新
*加藤やすこ氏(環境ジャーナリスト、いのち環境ネットワーク代表)が第5世代移動通信(5G)による健康被害のリスクを警告しています。http://lib21.blog96.fc2.com/blog-entry-4634.html
(2019年1月22日 )更新
* YouTubeで公開されているドイツのテレビ番組「風車から発生する超低周波音」に日本語の字幕が鶴田由紀氏に
よって付けられました。 https://www.youtube.com/watch?v=ywWNx3OJyuo&feature=youtube.be
字幕を出すためには、YouTube画面の右下の歯車のようなマークをクリックし、字幕をクリックし、日本語をクリックします。
(2019年1月14日 )更新
* 2016年9月17日に開催された北海道自然保護協会主催のシンポジウム「風力発電による健康被害者の生の声を聞く」における故谷口愛子さんのご講演を採録しました。合わせて動画「風力発電の羽根の下で〜和歌山における被害の実態」をご覧ください。